最新情報
-
2025年01月13日
昨日は、横浜から来られた『日本学生写真部連盟』の代表理事さんを美瑛の丘へ、ご案内しました。
昨年の夏に代表理事さんと全国の学生さんたちが、私の職場である研修施設を利用されたとき以来の再会...
-
2025年01月12日
今日も、美瑛の観光スポット『親子の木』の夕景です。
一昨日、ようやく青空が見えた夕焼けに会えました。その前日は、『親子の木』のバックだけが夕焼け色...
-
2025年01月11日
今年初めて、美瑛の丘から『大雪山旭岳』が見られました。
昨日の朝のことです。7時ぐらいに十勝岳連峰が雲が切れた中から見えたので、仕事が終わる8時半ぐら...
-
2025年01月10日
美瑛の観光スポット『親子の木』、夕暮れ時です。
最近は、まったく夕陽が見られないので撮影がままならない状況です。西の空に厚い雪雲が居座って、夕...
-
2025年01月09日
この写真を見て、「どこかで見たような」と思う方はもうお分かりだと思います。
この写真はタテの構図ですが、ヨコの構図の写真を今年2025年の壁掛けタイプの1月のカレンダーに...
-
2025年01月08日
この深い谷を『美瑛川渓谷』と私が勝手に名付けました。
この写真を撮った場所は、白金温泉にあるブルーリバー橋の上です。反対側には「白髭の滝」が見られま...
-
2025年01月07日
美瑛の観光スポット『白髭の滝』です。今朝、仕事明けに寄ってきました。
ここは出勤前の夕方だと、大型観光バスが何台も白金温泉の駐車場や橋の上などに停まって、たくさんの...
-
2025年01月06日
この写真も新年の『普段の美瑛』を撮ったものです。
昨日の朝ですが、新年はずっと曇っていたので、初日の出が見られませんでした。ようやく1月5日に見...
-
2025年01月05日
何気ない冬の風景ですが、美瑛でないとなかなか見られない風景です。
撮影しているところは普通の雪道ですが、ほとんどの町道が除雪されないのでこの地域では貴重な道路で...
-
2025年01月04日
美瑛の観光スポット『マイルドセブンの丘』の写真ですが、昨年の今日撮影しました。
太陽がちょうどカラマツの林に落ちるのが、ちょうど冬の真っただ中です。今日行こうと思いましたが、...