美瑛の観光スポット『白髭の滝』です。今朝、仕事明けに寄ってきました。
ここは出勤前の夕方だと、大型観光バスが何台も白金温泉の駐車場や橋の上などに停まって、たくさんの観光客が見物に来ています。青い池がもう雪に埋まっていて、水面を見ることができないため、青い池に流れ込んでいる「ブルーリバーの美瑛川」と『白髭の滝』を見に来るといいます。ですから、冬の夕方に、白髭の滝を見に来たことはありません。だいたい暗くてよく分からないのと、ライトアップされていても本来の姿が見られないからです。それでここに来るのは、仕事明けの朝なんですが、普段は来ません。来るときは決まって、この地域が樹氷になっているときです。それが今朝だったのですが、樹氷はかなり溶けた後でした。冬はまだまだこれからなので、霧がかかった樹氷になりやすい朝にまた寄りたいと思います。
2025年01月07日 16:58