最新情報
-
2024年08月16日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー壁掛けタイプ、12月の写真をご紹介いたします。
壁掛けタイプのカレンダー最後の月です。12月となれば定番は「クリスマスツリーの木」ですね。毎年...
-
2024年08月15日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー壁掛けタイプ、11月の写真をご紹介いたします。
11月は、いたってシンプルな写真です。冬のセブンスターの木の近くにある「白樺並木」です。11月...
-
2024年08月14日
この写真は、今朝4時36分に、美瑛白金温泉にある職場から撮った朝焼けです。
もうとっくの間に夏至が過ぎたとはいえ、5時前でももうすでに明るくなっています。私の仮眠している...
-
2024年08月13日
昨日、虹に出会う前に『赤い屋根の小屋』が見える丘に寄ってきました。
なぜかというと、十勝岳連峰は雲の中に隠れていたのですが、とても大きな夏雲が湧いていたので、もし...
-
2024年08月12日
今日、またまた美瑛で虹が見られました。それも十勝岳連峰の山の一部分にです。
最近は十勝岳連峰が雲にすっぽりと隠れていて、今日もやっぱり雲の中でした。午後4時30分頃に、い...
-
2024年08月11日
パリオリンピック、女子やり投げで旭川市出身の北口榛花選手が金メダルに輝きました。
すごい郷土の誇りです。おめでとうございます!『四季彩の丘』の白いペチュニアの花を贈ります。世界...
-
2024年08月10日
昨日、一昨日と虹の写真をアップしましたが、その虹を作ったのは、この写真の太陽です。
虹は雨が降ったところには必ず出るとは限りません。細かい雨粒と逆方向には輝く太陽が必要です。この...
-
2024年08月09日
出勤途中に虹を見つけて、さらに美瑛の風景と一緒に撮ろうと、虹の方向に向けて走って行きました。
虹の方向は職場がある方なので、勝手知っている道をひたすら虹が消えないことを祈りながら、クルマを...
-
2024年08月08日
昨日の午後、久しぶりに虹の撮影に成功しました。通勤の途中の出来事でした。
虹というのは、見たいと思っても、なかなか見られるものではありません。雨が降っていないといけませ...
-
2024年08月07日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー壁掛けタイプ、10月の写真をご紹介いたします。
この写真は、十勝岳の紅葉と初雪のコラボ写真です。このような写真は本当に珍しいと思います。佐賀県...