最新情報
-
2024年08月26日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー卓上タイプ、7月の写真をご紹介いたします。
この写真は、「四季彩の丘」のハナビシソウです。これまでの「四季彩の丘」のカレンダーの写真では、...
-
2024年08月25日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー卓上タイプ6月の写真をご紹介いたします。
この構図はなかなかないと思います。「青い池」と白樺の葉っぱですが、何年も通って見つけた私しか撮...
-
2024年08月24日
この写真は、一昨日に仕事明けの帰りに撮った「ナナカマド」の木です。
後ろには、大きなダケカンバの木がありますが、まだ夏の緑色をしています。しかし、ナナカマドの葉っ...
-
2024年08月23日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー卓上タイプ、5月の写真をご紹介いたします。
チューリップは北海道では、5月に咲きます。「四季彩の丘」では毎年、チューリップのお花畑があるの...
-
2024年08月22日
昨日、齋藤家の夏休み恒例、スイカ割り大会を行いました。
スイカは、美瑛の農家さんから1,000円で分けてもらいました。売っている中で、一番大きいスイカ...
-
2024年08月21日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー卓上タイプ、4月の写真をご紹介いたします。
「え、この写真は美瑛の?」と思う方も多いと思います。渡り鳥の白鳥がシベリアへ帰るのに立ち寄る湖...
-
2024年08月20日
一昨日の夕陽は、西の山裾まで沈むのが見えました。翌日は晴れのいい天気でした。
二日連続で夕焼けが見えましたが、その前日は複雑な雲が多い夕焼けで、翌日は雨降りの天気になってし...
-
2024年08月19日
2025年『美瑛メルヘン写真館』カレンダー卓上タイプ、3月の写真をご紹介いたします。
壁掛けタイプのご紹介が終わったので、卓上タイプの続きを載せていきたいと思います。3月は内地では...
-
2024年08月18日
昨日の夕焼けですが、完璧な夕焼けではなく、明日が天気になるという夕焼けではなかったです。
ということで、思った通り翌日は雨が降っていて驚きました。夕焼けのときにまったく雲がまったく雲が...
-
2024年08月17日
夏山の十勝岳連峰に、妖精のような夏雲が楽しく遊んでいるようでした。
とてもメルヘンチックなタイトルになっていますが、本当にそのように見えました。どっしりとした美瑛...