最新情報
-
2024年01月19日
1月17日が双子ちゃんの誕生日だったということで、これまで撮ってきた彼らの写真の説明をします。
この写真は、双子ちゃんがまだ赤ちゃんのときのものですが、本当にどちらが誰か分からないぐらい似て...
-
2024年01月18日
昨日、1月17日は双子の息子たちの誕生日、今年は、毎年のようなバースデーケーキはありませんでした。
バースデーパーティーで子供たちに何が食べたいか聞いたところ、なんとみんながケーキでなくて、マッ...
-
2024年01月17日
今日は、双子の息子のバースデーです。11歳になります。
この写真は、彼らが3歳のとき家族旅行で北見にお泊りしたとき、朝3人で公園を散歩をして朝陽の影が...
-
2024年01月16日
昨日の朝、美瑛の丘は猛烈な地吹雪が吹き荒れていました。手が冷たかったです。
職場のある白金温泉はそうでもなかったですが、美瑛市街から丘へ上がっていくと世界が変わっていまし...
-
2024年01月15日
2024.1.9 産まれて間もない希香 (あすか) ちゃんです。どうぞ、よろしくお願いいたします。(娘が撮影しました)
この写真の赤ちゃん、私の初孫になります。Facebookグループなどには、まだしばらくは希香ち...
-
2024年01月14日
美瑛の観光スポット『ケンとメリーの木』ですが、そのポプラの木の影と、なにやら飛行機らしきものも写っていますよ。
私が明けで職場を出て、まっすぐこの地点を通る頃に、このJAL機は南の方からこちらへ向かって飛ん...
-
2024年01月13日
1月10日の北海道新聞 21面のコラム欄に、私の記事が掲載されました。さすがは新聞記者さんですね、素晴らしい文章です。
じつはこの記事を知ったのは、昨日なんです。何十年のご無沙汰で、年賀状のやりとりを続けてきた郵便...
-
2024年01月12日
この写真を説明なしに分かりますか。お分かりの方は、素晴らしいですよ。
答えは、「大雪原と彩雲の空」です。写真を撮っている人間は分かりますが、写真を見て、これはなんだ...
-
2024年01月11日
美瑛の観光スポット『マイルドセブンの丘』の写真ですが、説明なしでお分かりの方は素晴らしいです。
この写真は、広大な『マイルドセブンの丘』の一角にあるカラマツ林の一部ですが、ここに来るほとんど...
-
2024年01月10日
美瑛の観光スポット『親子の木』、今年の写真ではないですが、西の空に沈んだ夕陽の明るさが家族を照らしているようでした。
初孫が産まれて、親子ということを考えながら過去に撮った冬の『親子の木』の写真を探していました。...