美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップ|北海道旭川市

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップでは、北海道の魅力である広大な景色のお写真や、美味しい食べ物をご案内しております。

お知らせブログ

美瑛の観光スポット『マイルドセブンの丘』のカラマツの林、夕陽がとてもきれいでしたが・・・

№1279 マイルドセブンの丘
・・・の後の言葉ですが、この写真ではよく分からないですが、雪原にはたくさんの足跡がありました。手前の方がほとんどでしたが、なんと森の方まで足跡が伸びていました。これでは、素敵な風景も台無しです。ちょうど、駐車場に観光協会のパトロールのクルマがあったので、その人に声を掛けました。「ひどい足跡ですね。今年はロープを張らないのですか」と聞くと、「地主さんしだいなので」とのこと、昨年は張っていても林まで足跡がありました。立ち入り禁止のあの立て札がないので、観光客はここが私有地で畑であることは分からないでしょう。観光地だと思って、自由奔放に歩き回れる状態になっています。もうすぐ、夕陽が林の真ん中に来る時期になってきます。それを目的に来るカメラマンがたくさんいます。その人たちががっかりしないように、何らかの対策を講じないといけません。
2023年12月02日 05:32

北海道新聞の空知版へも、私の記事を載せていただきました。ありがとうございます。

北海道新聞の空知版
北海道新聞社、旭川支社の後藤記者さんのご配慮で、11月29日の北海道新聞の空知版へも掲載していただきました。今回は、岩見沢支社の相沢記者さんにも、大変にお世話になりました。お二人の記者さんに心より感謝いたします。本当にありがとうございました。空知版に載せていただいたのは、私が空知管内の滝川市出身だからなんです。私は生まれてから高校まで、そして就職も滝川郵便局で、新町と江部乙町に住んでいました。そしてなんと掲載されたその日にたくさんの読者の方から、お電話をいただきました。懐かしく、またありがたかったです。本当に新聞はすごいですね。皆さまありがとうございました。
2023年12月01日 05:41

今日、『姉妹の木』の丘を通っていたところ、ちょうど夕陽が沈むところでした。

№1278 姉妹の木
この『姉妹の木』は、前田真三先生の拓真館の近くにあります。初めてこの二本の木を見たときに、これは姉妹だなと思いました。美瑛にはポプラの大きな二本の木があって、その木は『兄弟の木』と呼ばれています。しかし、この写真の二本の木には名前が付けられていなかったので、勝手に『姉妹の木』と名付けました。左のまん丸の木はお姉さんで、右の小さな木が妹さんです。かわいい『姉妹の木』ですが、木の種類は分かりません。
2023年11月30日 21:56

この十勝岳連峰の美瑛富士、美瑛岳は一昨日の朝の姿ですが、傘雲がかかっています。

№1269 十勝岳連峰
仕事明けの午前8時40分ぐらいの山ですが、そう狙って撮れる写真ではありません。仕事帰りの朝、たまたまいつもの道を降りてきたから撮れたのです。職場が十勝岳連峰に一番近い所にあること、夜勤の仕事を毎日のようにしているからこそです。北海道新聞の私の記事にもありますが、この白金温泉の職場に来たことによって、私の人生が大きく変わりました。その当時の会社の上司には、本当に感謝の気持ちしかありません。この場を借りて、お礼を言いたいと思います。ありがとうございました。
2023年11月29日 05:32

今日の北海道新聞、旭川地方版に、私が作成したカレンダーの記事が掲載されました。

北海道新聞 11月28日②
今日、この新聞記事を実際に見た方は、さぞ驚かれたことでしょう。旭川地方以外の方、新聞を見られていない方は、このブログを見ていただきたいと思います。北海道新聞旭川支社の後藤記者様には、本当にお世話になりました。双子の息子と私の3人で旭川支社へ行きましたが、私の取材の他に、子供たちに新聞のお仕事について説明をしていただきました。また、明日は同じ内容で、北海道新聞の空知地方版に掲載される予定です。
2023年11月28日 21:03

ブルーリバーの美瑛川の周りも、雪に覆われていました。

№1264 ブルーリバー美瑛川
昨日の明けの帰り道、雪がどのぐらい降ったかなと思い、寄ってきました。河原はまあまあ白くなっていましたが、美瑛川の水は青いというよりも深緑色になっていました。着くとすぐに朝陽が差し込んで、東の空が明るくなってきて、ナイスタイミングとなり、すかさず撮りました。雲がかかっているところには十勝岳連峰が隠れているので、晴れて見えたときには、また撮りに来ます。
2023年11月27日 05:15

美瑛の観光スポット『クリスマスツリーの木』にも雪が積もって、ホワイトクリスマスの準備が整いました。

№1258 クリスマスツリーの木
昨日の降雪で『クリスマスツリーの木』の畑も雪で真っ白になっているだろうと思い、さっそく雪の降る中、寄ってきました。到着するや否や、雪が止んで西の空がうっすらと明るくなってきました。このようなことは、これまでもよくあることで、待っていると空が変化して荘厳な光景が見えることがあります。残念ながら夕陽を見ることができませんでしたが、次回のお楽しみにとっておくことにしました。この季節になっても観光バスが来ていましたね。やっぱりアジア系の観光客でした。
2023年11月26日 05:18

美瑛の観光スポット『青い池』が、ついに白い池になってしまいました。

№1257 青い池
昨夜からの雪で、『青い池』が氷って、またその上にたくさんの雪が積もって、水面がほとんど見えなくなってしまいました。今後の天気予報を見ると雪が毎日のように降るようなので、もう来春の雪解け時期まで白い池になるようです。今日の夕方、『青い池』のそばを通ってきましたが、何台もの観光バスが駐車場に止まっていました。白い池になっても観光客が来るのですね。この写真を撮った朝方にも、アジア系の観光客が来ていました。私はしばらく寄らない予定です。
2023年11月25日 21:17

この写真の山は、大雪山国立公園にあるトムラウシ山、2141mありますが、どっしりとした構えた雄大な山です。

№1246 トムラウシ山
トムラウシ山は、美瑛の丘から見ると、左側の大雪山旭岳と、右側に連なる十勝岳連峰の間に位置します。トムラウシはアイヌ語で「花の美しいところ」という意味で、高山植物がたくさん咲く山で、日本庭園、トムラウシ庭園、黄金が原と呼ばれるお花畑があることから名づけられたのでしょう。美瑛から見ると近くに感じますが、とても奥深い山で、片道が最低でも6時間かかるそうです。
2023年11月24日 20:58

美瑛の丘からは大雪山旭岳が見えますが、ロープウェーの姿見駅も望遠で確認することができます。

№1243 大雪山旭岳
大雪山旭岳ロープウェーは、旭岳温泉から姿見駅までのルートで、姿見駅は標高1600mあります。旭岳が2291mなので、標高差はおよそ700mになります。今年の夏にFacebookのお友達と一緒に何年振りかでロープウェーに乗って、姿見の池まで登って、素敵な写真を撮ることができました。この撮影行は一生忘れられない思い出になりました。
2023年11月23日 21:24

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップ

〒070-8006 北海道旭川市神楽6条8丁目7-11
直通番号 090-8896-5569
FAX番号 0166-76-4554
営業時間 8:30~17:00

モバイルサイト

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら