美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップ|北海道旭川市

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップでは、北海道の魅力である広大な景色のお写真や、美味しい食べ物をご案内しております。

お知らせブログ

一昨日の『親子の木』の写真にあった、たくさんの小さな雪玉の正体です。

№2799 冬の丘
昨日、Facebookでも『親子の木』の畑の雪原にたくさんの小さな雪玉がありますが、どのようにしてできたかを質問しました。ほとんどの方が分からなかったようですが、それでも数名の方が当たっていました。きっと、雪国の方なのでしょう。風が吹いて小さな雪玉ができたと、メルヘンチックな答えをされている方もいました。実際は除雪車がすごいスピードで雪面を削り取って行って、路外にそれらを吹き飛ばしているのです。したがって、このたくさんの小さな雪玉は、除雪車が作ったものなのです。除雪は通勤時間帯の前に行うため、除雪車はまだ真っ暗なうちから走っています。本当に神経を使う大変な仕事だと思います。毎日の作業、ありがとうございます。
2024年12月16日 06:56

美瑛の観光スポットでもない、隠れ穴場でもない丘ですが、とても素敵なところですよ。

№2798 冬の丘
この丘の道路は、数軒の農家さんが点在していることから除雪車が入るので、冬期は通行止めにならずに通ることができます。ですから冬の丘を眺めるには最高のところだともいえます。観光ルートにもなっていないので、大型観光バスはもちろんのこと、レンタカーを見るのも稀です。出会うのは、ほとんどが地元のクルマです。しかしほとんどのクルマは別な道を通ります。この道のすぐそばに、美瑛市街に出るメインの道路があなのです。この写真を撮った道は脇道なのですが、終点はメインの道路に出るのです。メインのルートはクルマがたくさん通るので、アイスバーンになっていたとしたら、この脇道は圧雪の走りやすい道路になっています。その脇道から見る丘は真っ白で、とても心が癒されるストリートにもなっています。
2024年12月15日 17:02

昨日投稿した『親子の木』ですが、タテの構図で近景も入れた写真です。

№2794 親子の木
ヨコとタテの構図では、同じ被写体を撮っても表現が大きく異なってきます。ヨコの構図では、風景の広がりを表現するのに適しています。また、タテの構図では、近景から遠景まで入れることができて、迫力のある写真ができます。今日の写真は近景に粉々になった小さな雪玉を入れて、影が移ろう雪の丘を中景に、そして遠景に『親子の木』と青空を配しました。これで深みのある写真ができました。ヨコの構図では表現できない迫力のある写真です。ところで、この粉々になった小さな雪玉、どのようにしてできたか分かりますか? この雪玉は除雪車が雪をはねたときにできたものなのです。それがちょっとしたアクセントになるなんて、本当にメルヘンの丘ですね。
2024年12月14日 05:32

美瑛の観光スポット『親子の木』の畑も、白い雪の世界になりました。

№2795 親子の木
昨日の朝は、夜中に降った雪が30センチ以上あって、仕事明けで帰るのにクルマの雪下ろしをするのが大変でした。職場の白金温泉から市街地までの道路は、逆に圧雪でとても走りやすかったです。途中から雪雲に覆われていた空に青空が見え始めて、美瑛市街に入るとその上空は素晴らしい天気になってきました。まだ雪雲も残っていたので、太陽が見え隠れして走るクルマに合わせて、周りの景色は日向が出たり日影が出たりしていました。これは雪に覆われた丘の白いキャンバスに、太陽と雪雲の共演が見られると思い、近くの『親子の木』に行ってみました。すると、想像がしたとおりの素晴らしい光景が広がっていました。しかし、だんだんと青空となり、雪雲が消えていって、ほんの数分でその大ページェントは終わりとなりました。
2024年12月13日 05:21

昨日の朝の『白樺街道』、まとまった雪が降って、道はアイスバーンから圧雪の走りやすい路面になってきました。

№2790 白樺街道
それでも、今年はまだ雪が少ない方です。路肩を見ると、まだ笹の葉っぱが見えています。冬の最盛期には、この路肩が壁のようになってきます。4、5日雪が降り続くと、あっという間に壁になってしまうのですが。この写真の奥には数台のクルマがこちらに向かって走ってきていますが、全部のクルマはライトを付けています。降る雪で見通しが良くないのもありますが、前の車や対向車線のクルマがまいて走る雪が見通しを悪くします。他のクルマに自分の存在を知らせる大事なライトです。ところが、ライトを点けないクルマがあったり、遠めのライトをつけたり、とても危険なクルマを見かけます。ここにも自分のことしか考えない寂しい人がいます。事故が起きなければよいのですが、とても心配になります。
2024年12月12日 07:22

昨日の北海道新聞、旭川地方版に私の写真活動の記事が掲載されました。

2024 道新記事
昨年もお世話になった北海道新聞社旭川支社の後藤耕作記者に、今年も取材をしていただき、旭川地方版に掲載されました。昨年は初めてということもあり、大きな見出しでたくさんの記事を書いていただきましたが、今回は昨年とはちょっと違って、「ひと」という話題の人物をコラム調で連載されているところに載せていただきました。短い時間で私がお話したところをうまく文章にまとめるのは、さすがはベテラン記者だと思いました。今回は空知地方版や、全道版には掲載されませんが、掲載していただいただけでもありがたくて、また来年も写真活動、カレンダーの創作に意欲が湧いてきました。後藤耕作記者、本当にありがとうございました。
2024年12月11日 07:15

美瑛の観光スポット『マイルドセブンの丘』5本のカラマツ並木、ちょっとした変化を見つけました。

№2780 マイルドセブンの丘
これまでのカラマツ並木とは、ちょっと異なっているところがあります。さて、どこかお分かりですか。すぐに分かった方は、かなりのビエイニストです。答えは、カラマツの下に生えている枝です。カラマツの一本一本をよく見ると、一番左のカラマツの下の枝があるのに、他4本のカラマツの下の枝はありません。今年、昨年とこの畑のオーナーさんは5本のカラマツ並木の下の枝を切っていませんでした。それが雪の降る前にカラマツの下の枝をカットしたのです。それも左端の木だけを残してです。私の憶測ですが、5本とも下の枝をカットするつもりが、雪が急にたくさん降ってカットができなかったのではないでしょうか。3年前でしょうか、ちょうど撮影している道路のカラマツ並木の下枝をカットしているところに偶然出会ったことがあります。このことから、カラマツの下の方を見たら、いつ頃に撮影した写真なのか分かります。来春に残りの1本の下枝をカットするのか、とても楽しみになりました。
2024年12月10日 05:23

美瑛の観光スポット『青い池』、11月末の写真ですが、現在は白い池になっています。

№2762 青い池
この日の後、12月に入って、ようやく美瑛にもまとまった雪が降っています。まだそんなに軽い雪ではないですが、根雪になるには十分な雪が積もりました。いつも青い池のすぐ横の道路を通って自宅と職場を行き来していますが、白樺街道の枯れ木越しに青い池の駐車場が見えます、朝方はまだクルマの台数が少ないですが、夕方でもまあまあの台数が駐車しています。通勤に向かうときにも、たくさんのレンタカーや大型観光バスとすれ違います。その時間帯には青い池のライトアップにはまだ早いので、観光客は水面が雪に覆われた白い池を見てきたと思います。たぶん観光客は、がっかりしていることでしょう。地元の私でさえ、春の解氷までは行くつもりはありませんから。失望した観光客の方々は、暖かくなってから再び青い池に訪れていただきたいです。
2024年12月09日 12:57

美瑛の観光スポット『マイルドセブンの丘』の畑にも、ようやく雪が積もりました。

№2785 マイルドセブンの丘
2025年の「美瑛メルヘン写真館」カレンダー、壁掛けタイプの表紙になっている『マイルドセブンの丘』です。カレンダーをご購入された方は、迫力のある写真で驚いていると思います。毎年、表紙はインパクトのある写真をセレクトして決めています。このカレンダーは、札幌や旭川、美瑛などで販売しているので、お客さまに見ていただくためには、今まで見たことがないぐらいに「お、これはどこの風景?」とインパクトを感じてほしいのです。壁掛けタイプのカレンダーの写真は、このホームページでもご紹介しています。この2025年のカレンダーは、もう残りが少なくなりました。ご用命の方は、どうぞ、お早めに。やっぱり、ここの感動の風景は、カラマツの林に沈む夕陽ですね。そのときがもうちょっとで来ます。
2024年12月08日 05:49

美瑛の観光スポット『クリスマスツリーの木』、ようやくホワイトクリスマスになってきました。

№2783 クリスマスツリーの木
昨日の夕方、急に晴れてきたので、『クリスマスツリーの木』に寄って仕事に行きました。朝方まで雪が降っていたので、雪景色になっていると思いました。行くとやっぱり観光客もたくさんいましたが、夕陽が沈んだ後で、とても素敵な光景が見られました。今朝もかなりの雪が降っているので、12月らしい『クリスマスツリーの木』になっているでしょう。
2024年12月07日 07:53

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップ

〒070-8006 北海道旭川市神楽6条8丁目7-11
直通番号 090-8896-5569
FAX番号 0166-76-4554
営業時間 8:30~17:00

モバイルサイト

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら