最新情報
-
2023年06月14日
美瑛の観光スポット『クリスマスツリーの木』の小麦畑の穂も出てきました。
久しぶりに会いにきました。午前中は観光客が少ないですね。私一人で会うことができました。雪が溶け...
-
2023年06月13日
久しぶりに『グリーンゲイブルの小屋』へ行ってきました。ケヤキの木も周りも緑色に彩られていて、とても癒されましたよ。
雨上がりの朝だったので、とてもしっとりとした空気の中、落ち着いた写真が撮れました。ケヤキの葉っ...
-
2023年06月12日
双子の息子と『赤い屋根の小屋』に行って来ました。十勝岳連峰の残雪を見せることができてよかったです。
『赤い屋根の小屋』を撮影する場所は何か所かありますが、畑の状況と十勝岳連峰の様子によって撮影場...
-
2023年06月11日
美瑛の丘の観光スポット『ケンとメリーの木』のビート畑にも、グリーンの色がついてきました。
この畑でビート畑は久しぶりではないでしょうか。小麦畑が多いと思います。十勝岳連峰の残雪もかなり...
-
2023年06月10日
美瑛の観光スポット『赤い屋根の家』の周りの畑は、今年は緑色の畑が少ないです。
昨年は、とうもろこし、まめ畑でしたが、今年も同じでしょうか。
-
2023年06月09日
美瑛の丘の小麦畑では、立派な麦の穂が見えるようになってきました。
丘の小麦畑で撮影をしていると、どこからかトラクターの音が聞こえていると思ったら、丘の下からトラ...
-
2023年06月08日
美瑛白金の『青い池』に、久しぶりに寄ってきました。ほんの15分ぐらいしかいませんでしたが、いろいろな表情を見せてくれました。
前回は、5月25日に寄りましたが、それ以来、本当にぐずついた日が続いて、太陽が出る日が少なくて...
-
2023年06月07日
美瑛の丘から、ドーンと残雪の十勝岳です。この町道も冬は除雪されないので、通行止めになります。
ここからは初めて撮る写真で、通勤のときにふと前を見ると大きな十勝岳が見えて、車を停めました。黄...
-
2023年06月06日
美瑛はこのところ、雨降りの日が続いていて、なかなか綺麗な青空を見ることがありませんでしたが、この日の朝はとても綺麗な青空を見ることができました。
『セブンスターの木』の近くにある白樺並木の南側の畑に、小さな芽が出てきました。たぶんビートだと...
-
2023年06月05日
美瑛の丘には、本当に急勾配の畑がたくさんありますが、収穫のときも大変だろうなと、いつも思っています。
雨上がりの玉ねぎ畑がとてもしっとりとして、爽やかな気持ちになりました。