最新情報
-
2023年09月13日
美瑛の観光スポット『青い池』へ向かう途中に、この赤い屋根の集会所があります。とてもかわいい小さな家です。
晴れた日はバックに十勝岳連峰がそびえているのですが、昨日は朝から積乱雲が出ていて、圧倒される空...
-
2023年09月12日
2024年『美瑛メルヘンの丘』カレンダー壁掛けタイプ、11月の写真をご紹介いたします。
11月は、『越冬する小麦畑』です。秋まき小麦が成長して畑も素敵な緑色になってきました。気温は急...
-
2023年09月12日
美瑛の観光スポット『セブンスターの木』の近くに咲くキカラシの花たち、その向こうの丘ではジャガイモの収穫作業が行われていました。
キカラシは菜の花に似ていますが、食用にはならず畑の肥料の緑肥になります。ここにはたくさんの蝶々...
-
2023年09月11日
2024年『美瑛メルヘンの丘』カレンダー壁掛けタイプ、10月の写真をご紹介いたします。
-
2023年09月11日
9月6日、Facebookのお友達と中富良野町にある『ファーム富田』へ行ってきました。
ラベンダーは咲いていませんでしたが、花のパッチワークはとても綺麗でした。9月はとくにサルビアが...
-
2023年09月10日
美瑛の観光スポット『赤い屋根の家』の周りが、またまた変わっていました。
カボチャ畑の黄色い花がなくなって、カボチャの葉っぱがキラキラと輝いて見えました。ここからは大き...
-
2023年09月10日
2024年『美瑛メルヘンの丘』カレンダー壁掛けタイプ、9月の写真をご紹介いたします。
9月は、『白樺と青い池』です。青い池の周りには、白樺の木がたくさんあります。その木を青い池とと...
-
2023年09月09日
昨日の西の空に秋の筋状の白い雲があり、夕陽が当たると素敵な光景が見られました。やっぱり秋の夕焼けは素晴らしいですね。
日中はまだ暑いですが、日が傾くにしたがって涼しさが増してきています。それに比例するように秋の白...
-
2023年09月09日
2024年『美瑛メルヘンの丘』カレンダー壁掛けタイプ、8月の写真をご紹介いたします。
8月は、『小麦畑のマイルドセブンの丘』です。秋まき小麦が収穫のときを迎え、畑が小麦色に色づいて...
-
2023年09月08日
福島県のFacebookのお友達と、兵庫県の妹さんを大雪山旭岳ロープウェーで、姿見の池までご案内しました。大変に感動されて、喜んでいただいてよかったです。
ようやく晴れて大雪山旭岳が見えたので、念願かなってお連れすることができました。お二人は初めて、...