写真を見ると、トラクターの左横にたくさんの丸くて白い作物が、山積みされています。さてなんでしょう。

№2593 秋の丘
秋から初冬にかけて美瑛の丘で収穫されるのは、白砂糖やグラニュー糖の原料になる『ビート』です。私は子供の頃に父から『ビート』の現物をみせてもらい、実際に砂糖にしてみたことがあります。なので、この作物を見たら何の作物なのかは分かります。しかし、初めて見る人は、この丸くて白い作物を『ビート』であると分かる人は、なかなかいないと思います。それぐらいポピュラーな作物ではありません。北海道の中でも、限られた地域でしか栽培されていないです。製糖工場も私が知っている限りでは、美瑛で収穫した『ビート』は士別市、あとは十勝管内の芽室町、そして網走管内の美幌町ぐらいです。やっぱり田んぼよりも畑作が盛んな地域に限られます。これから秋が深まるにつれて、美瑛の丘の至る所で『ビート』が収穫がされて、それは雪が降る時期まで続きます。
2024年10月17日 16:43

美瑛の丘を愛する会

〒070-8006 北海道旭川市神楽6条8丁目7-11 美瑛メルヘン写真館内
直通番号 090-8896-5569
FAX番号 0166-76-4554

モバイルサイト

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら