美瑛の丘からは、大雪山国立公園の十勝岳連峰が見渡すことができます。
美瑛市街から、青い池、白金温泉へと向かう道や丘からは、活火山の主峰十勝岳を真ん中に十勝岳連峰の全景を見ることができます。旭川や富良野からは十勝岳連峰を斜めから見ることになるので、壁のように連なる山々の姿を正面から見ることはできません。一番左側にそびえるのが、オプタテシケ山、次にベベツ岳、石垣山、美瑛富士、美瑛岳、十勝岳、カミホロカメットク山、三段山、上富良野岳、三峰山、富良野岳、前富良野岳、旭岳が一番右側になります。北海道の最高峰である大雪山にも旭岳がありますが、その山とは、もちろん異なります。十勝岳連峰の左方向にはトムラウシ山、大雪山などの山々あり、夏には十勝岳連峰との縦走を試みる強者登山者もいます。これらの山々をすべて言える人は、なかなかいないと思います。
2024年09月21日 21:23