美瑛の丘の働き者、トラクターです。春から秋まで必ずどこかの丘で働いています。

№2496 晩夏の丘
あまり考えたことがないですが、美瑛の丘で活躍しているトラクターは全部でいったいどのくらいあるのでしょう。美瑛の広い町で畑もすごい数ですから、すごい数になるのでしょう。そういえば、この写真のトラクターには人が乗っていません。この写真を撮ったすぐあとに、向こうから農家のおばさんが歩いてきました。ちょっと話をしてから、そのおばさんはトラクターに乗って畑を耕し始めました。トラクターを運転するのは男だけではないのです。それも若い女性だけではないのです。考え方によっては、畑の中には道路がないですし、歩行者もクルマも走っていませんから、交通事故の心配はありません。そして最近のトラクターは、自動運転の機能も付いているそうです。いつかは乗ってみたいトラクターです。
2024年09月11日 07:12

美瑛の丘を愛する会

〒070-8006 北海道旭川市神楽6条8丁目7-11 美瑛メルヘン写真館内
直通番号 090-8896-5569
FAX番号 0166-76-4554

モバイルサイト

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら