この写真にある小屋は、私がかってに『赤い屋根の小屋』と名付けました。名付けてから4年ぐらいたちます。
美瑛の観光スポットの『赤い屋根の家』は、新栄の丘展望公園から見える有名なところですが、観光ガイドブックにも美瑛観光協会が発行する観光マップにもちゃんと名前が出ています。しかし、この小屋はまったく観光スポットとして紹介されていません。ここはとても広大な丘のなかにあって、美瑛ならではの素敵な風景なのに名前がついていないのは寂しいという気持ちから、私がかってに名前を付けました。ここは前田真三先生の拓真館と四季彩の丘を結ぶ道にあって、意外と観光客も通る場所です。美瑛に来られるFacebookのお友達にも、ここは必ずご案内しています。その際にも、ここを『赤い屋根の小屋』と紹介しています。なんも名前がなかったら、「あそこ」とか「あの小屋」になってしまいますし、名前を付けたことで、ここに来られた方の旅の思い出のなかに『赤い屋根の小屋』として、いつまでも心に残ると思います。
2024年04月26日 05:07