水沢ダムの池に、たくさんの白鳥が羽を休めていました。美瑛でこれだけたくさんの白鳥が集合している風景は、なかなか見られません。
旭川の自宅を早く出て、久しぶりに美瑛の丘を周遊していても、たくさんいたあの白鳥たちが見当たりませんでしたが、「ここにいたのか」という感じで見つけました。ある程度撮影をして、さてもうそろそろ白金温泉の職場に向かおうと思って、今年初めて水沢ダムの方向にハンドルを切りました。いつもは駐車なんかすることがないところなのに、何台かのクルマが停まっていました。はて、何かあったかなと池を見てみると、「いるわ、いるは」、何100羽の白鳥がいました。ときどき群れで飛び立ったり、着水したりと、動きのある美瑛の春の風景を楽しみました。ところで十勝岳連峰の雪が溶けましたね。ここ3日間、20℃以上の日が続きましたから、ついに山肌が見えてきました。明日から雨予報になっていますが、山はどうかですね。雨が雪になったら、また真っ白な十勝岳連峰が見られるかもしれません。
2024年04月17日 05:24