ちょっと薄暗い写真ですが、昨日の日没寸前の十勝岳連峰『富良野岳』(1912m)です。

№2026 夕陽を浴びる富良野岳
右側が西なので、その方向から夕陽を浴びています。光線が弱いように見えますが、それでも冬の光と比べたら、かなり強くなってきています。春の夕陽ですね。職場の周りの雪が溶け始めて、『青い池』の近くではフキノトウも出始めてきて、春が見え隠れしています。富良野岳も昨日一日で雪がかなり溶けてきています。金曜日の夕方から、今日の月曜日の朝まで美瑛白金温泉の職場に缶詰めだったので、『青い池』や美瑛の丘の様子は見ていませんが、最高気温が20℃を超えていたことを考えると、急ピッチに雪解けが進み、畑ではトラクターが出て農作業も始まっていると思います。昨日は素晴らしい夕焼けも見られたので、今朝は快晴になっています。
2024年04月15日 06:00

美瑛の丘を愛する会

〒070-8006 北海道旭川市神楽6条8丁目7-11 美瑛メルヘン写真館内
直通番号 090-8896-5569
FAX番号 0166-76-4554

モバイルサイト

美瑛メルヘン写真館 旭川・美瑛・富良野ショップスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら