美瑛の観光スポット『親子の木』の秋まき小麦畑の緑色が見えてきました。
この写真は、年度末の3月31日の夕方、出勤前に『親子の木』のある畑の道を通ったときに撮りました。ついに融雪剤を撒いた効果が出てきましたね。昨年の秋に蒔いた小麦が緑色の絨毯を作り、冬の白い季節を雪の下でじっと待っていました。そして再び緑色の絨毯の姿で現れてきました。じつは私の旭川の自宅の畑には、苺畑があります。実家の滝川市の畑から移植してきた苺ちゃんです。もう両親は他界しているので、形見のような苺ちゃんです。その苺ちゃんも、この小麦のように、ようやく雪の下から現れ始めてきました。まだ写真でご紹介するほどの苺ちゃんではありませんが、苺の葉っぱが元気になって来ましたら、皆さまにご紹介させていただきます。今年の美瑛は雪解けが遅いようで、しばらくは秋まき小麦畑の道と、雪の白色の日々が見られそうです。
2024年04月03日 05:32